\ 中古住宅購入&リノベの費用公開とお得な裏技 /

佐賀移住者が解説。嬉野市のおすすめホテル【3選】

当ページのリンクには広告が含まれています。

佐賀県の南部に位置する嬉野市は、「日本三大美肌の湯」として知られる人気の温泉地。


とろりとしたお湯は肌をツルツルにしてくれると評判で、家族旅行や子連れ旅にもぴったりのエリアです。

この記事では、旅行サイトや口コミで高評価を得ている嬉野で子連れにおすすめのホテル3選をご紹介します。


お子さんと一緒にのびのび過ごせるファミリープランや、部屋食でゆったりできる宿など、家族での滞在に嬉しいポイントがいっぱい。

さらに、子どもが思いきり遊べる「メルヘン村」や「肥前夢街道」など、嬉野周辺の人気スポットも紹介しています。


ぜひ参考にしてみてくださいね♩

>>嬉野市のホテルランキングを楽天でみてみる

>>楽天トラベルのお得なクーポンをゲットする

目次

嬉野市のおすすめホテル3選。佐賀移住者が厳選!

嬉野で子連れにおすすめのホテルをご紹介します。

旅行サイトや口コミを参考に高評価のホテルをピックアップしました。

1. 嬉野温泉旅館 初音荘(嬉野市)

画像元:嬉野温泉旅館 初音荘公式HP
画像元:嬉野温泉旅館 初音荘公式HP
住所佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内甲340-1
>>嬉野温泉旅館 初音荘の場所をマップで確認してみる【楽天】
エリア佐賀南部エリア
おすすめポイント子供連れに特化した旅館
滑り台やシアタールームなどがついているファミリールームがある
子供用のアメニティあり
えま

Googleの口コミ4.3(465件)⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

建物に古さを感じているひとが多い印象。
しかし2023年にリニューアルされています。
アトラクションロフトとアラジンホームシアター付きの部屋があったりとお子様連れに特化したお部屋が魅力的。

>>嬉野温泉旅館 初音荘の口コミを確認してみる【楽天】

初音荘は、福岡市と長崎市の中間にある嬉野市に位置しています。

最大の魅力は、ファミリーのことをとことん考えたおもてなし。

赤ちゃん用の貸し出しグッズはもちろん、ベビーバスや補助便座などがあり快適に過ごすことができますよ。

貸切風呂が完備してたり、初音荘の温泉は畳が敷かれているので、子供連れでも安心できます。

RKB テレビ「タダイマ!」でも紹介されたことも。

\ 楽天ポイントが貯まる /

旅館初音荘をじゃらんで見てみる

2.佐賀嬉野温泉 嬉野八十八(嬉野市)

画像元:佐賀嬉野温泉 嬉野八十八公式HP
画像元:佐賀嬉野温泉 嬉野八十八公式HP
住所佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿丙
>>佐賀嬉野温泉 嬉野八十八の場所をマップで確認してみる【楽天】
エリア佐賀南部エリア
おすすめポイントオールインクルーシブプランあり
キッズルームがあり子供も楽しめる
2023年にオープンしており施設が綺麗
えま

Googleの口コミ4.87(124件)⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

清掃が不十分に感じているひとがいたけど、再発防止に取り組んでいるようだよ。
ほとんどの方が、スタッフの対応や宿のおもてなしなどに満足していて、評価が高かったよ。

>>佐賀嬉野温泉 嬉野八十八の口コミを確認してみる【楽天】

佐賀嬉野温泉 嬉野八十八は、福岡市と長崎市の中間にある嬉野市に位置しています。

嬉野から88キロ圏内の食材を使った厳選料理で、こだわり抜いた食材が使われています。

静かな時間と贅沢な空間を大切にした”ちょっと特別な”温泉宿。

家族の大切な記念日や、ごほうび旅行にぴったりです。

\ 楽天ポイントが貯まる /

 佐賀嬉野温泉 嬉野八十八をじゃらんで見てみる

3.嬉野温泉 花とおもてなしの宿 松園

住所佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙855-2
>>嬉野温泉 花とおもてなしの宿 松園の場所をマップで確認してみる【楽天】
エリア佐賀南部エリア
おすすめポイント夕食・朝食とも部屋食で食べれるのでゆっくりできる
えま

Googleの口コミ4.4(656件)⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
口コミ数500件越えで高評価!

設備は年季が入っているけど、接客や泉質、食事のおいしさに満足しているひとが多かった。
わたしも行ったことがあるけど、食事が美味しかった印象が強い!
あとは温泉に入ってスベスベになったよ。
写真を撮ってくれたんだけど、スタッフの人のテンションが高かった!笑

>>嬉野温泉 花とおもてなしの宿 松園の口コミを確認してみる【楽天】

口コミでは年季が入っているとの評価がありますが、令和3年にリニューアルされており、きれいになっているようです。

\ 楽天ポイントが貯まる /

 嬉野温泉 花とおもてなしの宿 松園をじゃらんで見てみる

嬉野市のホテルを上手に予約するコツ

お得に子連れに優しいホテルを予約する2つのポイントをご紹介します。

  • じゃらんを使うなら「検索ワード」を工夫すべし
  • 「キャンペーン」を活用する

ポイント1:じゃらんを使うなら「検索ワード」を工夫すべし

旅行サイトで検索するときに、「赤ちゃん歓迎」「ファミリープラン」「添い寝無料」「子ども連れOK」などで絞り込むとよいです。

また、「ホテル名 子連れ」と検索すると、子連れにおすすめのプランなど検索することができます。

じゃらんではファミリープランが充実しているので、活用すると良いですよ。

家族応援プランをじゃらんで見てみる

ポイント2:子連れに優しい佐賀のホテルは「キャンペーン」を活用してお得に予約

1.じゃらん

旅行サイトごとに限定のクーポン配布がされています。

クーポンは数に限りがあるので、配布終了となる可能性も。

早めに取得だけでも済ませておくと安心です。

じゃらんのクーポンはこちらから取得できます。

じゃらんのクーポンを取得する

2.楽天トラベル

楽天トラベルはポイントが貯まる方法がたくさん。

わたしは楽天トラベルを利用するときは、「楽天スーパーセール」「0と5のつく日」「楽天スーパーDEAL」を利用しています。

楽天スーパーセールは毎年4回(3月、6月、9月、12月)開催。

今月は対象月となっており、毎日最大25%OFF!半額プランもあります。

0と5のつく日はホテル・温泉宿が最大22%OFF!

楽天スーパーDEALは最大40%ポイント還元されます。

それぞれリンクを貼り付けているので、利用しやすいものを活用しおトクに佐賀旅行を楽しんでくださいね。

\ 楽天ポイントが貯まる /

\ 楽天ポイントが貯まる /

\ 楽天ポイントが貯まる /

嬉野のおすすめスポット

1.森とリスの遊園地 メルヘン村

住所佐賀県武雄市西川登町大字神六20040
>>楽天で地図をみてみる
営業時間9:30~17:00
休業日年中無休
料金大人:1200円
こども(3歳〜中学生):800円
別途、のりもの券が必要
のりものパスポート1000円(6回分)
メルヘン村ののりものは1回300円
駐車場1000台分の無料駐車場あり
公式ホームページ森とリスの遊園地 メルヘン村はこちらから

ローカル感満載だけど、他県からのお客さんも多いほど賑わってる幼児向けの遊園地。

子ども向けの乗り物がたくさんあったり、ボールプールや小動物もいるので、小さい子にはぴったり!

土日は混雑しています。

えま

Googleの口コミ4.1(1096件)⭐️⭐️⭐️⭐️
口コミ数500件越えで高評価!

小さい子向けのローカルな遊園地。
中学生くらいになると楽しめないかも。
平日は空きがあるみたいだけど、週末は混雑するくらい人気!

>>森とリスの遊園地 メルヘン村の口コミを確認してみる

2.元祖忍者村 肥前夢街道

住所佐賀県嬉野市嬉野町大字下野甲716−1 肥前夢街道
>>Googleマップで地図を確認する
営業時間9:30〜16:00(土日祝は17:00)
休業日火曜日
料金大人:1200円
こども(3歳〜中学生):800円
ゲームチケット1000円(8回分)
公式ホームページ元祖忍者村 肥前夢街道はこちら
えま

Googleの口コミ4(1,277件)⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
口コミ数1000件越えで高評価!

手裏剣投げや弓矢、射的、からくり屋敷などあり、子ども達が楽しめる施設。
ちょっと価格が高いとの声もあったよ。

>>Googleで口コミを確認する

嬉野市でおすすめのホテル

嬉野市には、家族連れに優しい宿がたくさんあります。


「初音荘」は、滑り台付きのファミリールームや畳敷きの温泉など、子どもの安全と楽しさを第一に考えた旅館。

赤ちゃん連れでも安心して過ごせる配慮が行き届いています。

「嬉野八十八」は、2023年にオープンした新しい宿で、オールインクルーシブスタイルを導入。

キッズルームもあり、子どもが飽きずに過ごせるのが魅力です。

そして「花とおもてなしの宿 松園」は、部屋食ができる昔ながらの温泉宿。

スタッフの温かい接客や、美肌効果の高いとろみのある湯が評判です。

また、嬉野周辺には子どもが夢中になる観光スポットも充実。

「森とリスの遊園地 メルヘン村」では、小さな子向けの乗り物やボールプール、小動物とのふれあいが楽しめます。

「元祖忍者村 肥前夢街道」では、手裏剣投げやからくり屋敷体験など、忍者になりきれるアクティビティが人気。

親子で一緒に笑顔になれる体験ができます。

温泉でリラックスし、遊びでリフレッシュできる嬉野の旅は、子どもにとっても大人にとっても忘れられない思い出になるはず。

ぜひお気に入りの宿を見つけて、家族みんなで“美肌の湯”と“心温まるおもてなし”を堪能してくださいね。

>>嬉野市のホテルランキングを楽天でみてみる

>>楽天トラベルのお得なクーポンをゲットする

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次